08/18(木)20:30~ 0からはじめるWEBデザイン #06 SimilarWebで探すWEBデザインアイデア
開催日時:2022/08/18 (木) 20:30 ~ 21:30

シンラボ
2022/07/26

誰もがWEBデザイナーになれる時代へ
デザインには「センスが必要」と言われたりしますが、最新のツールを駆使することでハードルを下げることができます。
「0からはじめるWEBデザイン」は、最新ツールを駆使して、誰でも最短で本格オリジナルなサイトの作り方を学ぶ勉強会です。ここでは、WEBサイトの作り方の概要と、雛形となる「プロトタイプ」の作り方を扱って行きます。別途「0からはじめるWordpress」と合わせて、WEBサイトのデザインから、コーディングして完成までを習得することができます。
ゆくゆくは、参加者の方とアウトプットをシェアしながら、定期的に楽しく勉強できる場にして行きたいと思っています。
「0からはじめるWEBデザイン」は、最新ツールを駆使して、誰でも最短で本格オリジナルなサイトの作り方を学ぶ勉強会です。ここでは、WEBサイトの作り方の概要と、雛形となる「プロトタイプ」の作り方を扱って行きます。別途「0からはじめるWordpress」と合わせて、WEBサイトのデザインから、コーディングして完成までを習得することができます。
ゆくゆくは、参加者の方とアウトプットをシェアしながら、定期的に楽しく勉強できる場にして行きたいと思っています。
SimillerWebで参考サイトを探すワークショップ
WEBサイトのアイデアを探るためには、さまざまなサイトを参考にしたりしますが、
良いデザインより、より成果を出しているサイトを探す方が、クライアントに好まれたりします。
良いデザインより、より成果を出しているサイトを探す方が、クライアントに好まれたりします。
そのような時におすすめのツール、SimillerWebを使って、
より高いPV数のサイトを抽出し、サイト目的、業界や提供サービス種類などによる共通点を探すのを
ワークショップ形式でおこなっていきたいと思います。
より高いPV数のサイトを抽出し、サイト目的、業界や提供サービス種類などによる共通点を探すのを
ワークショップ形式でおこなっていきたいと思います。
- WEBデザインにはじめて触れてみたい方
- 新しい分野に触れてみたい方
- スキルアップしてみたい方
シンラボとは
『テクノロジーで社会課題を解決する』をビジョンに、エンジニア、デザイナー、ライター、イべンテーターなど、様々な人が活躍するテックコミュニティです。アプリ開発、Webサイト制作からコミュニティ作り、イベント企画まで、様々なプロジェクトが創出されています。
シンラボHP
https://sinlab.future-tech-association.org/
シンラボYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChs5SSU2BoJBTRxJm1lXe5A/videos
開催概要
【日時】2022年8月18日(木) 20:30~21:30【参加費】無料
《本イベントお願い》
会話をしながら楽しいワークショップを行いたく、
参加される方はカメラとマイクのオンをお願いします。
(周囲が静かな場所でのご参加をお願いします)
会話をしながら楽しいワークショップを行いたく、
参加される方はカメラとマイクのオンをお願いします。
(周囲が静かな場所でのご参加をお願いします)
主催者:KURO

1993年生まれ。法政大学デザイン工学研究科都市環境デザイン工学科卒業。
地図制作会社、ゲーム会社のデザイナーに就職した後、会社を辞めて独学でWEBデザインを勉強し、現在WEBデザイナー。
シンラボでは、HP制作から、ブランディング、イベント企画などを担当。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
20:30~20:40 |
質問コーナー (事前アンケートや、前回のイベントから) |
20:40~21:20 | ワークショップ |
21:20~21:30 |
質問タイム (今回のイベントでのご質問) |
注意事項
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
- キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

この記事を書いた人
シンラボ
エディター