03/17(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 スプレッドシート操作(3)
開催日時:2025/03/17 (月) 20:00 ~ 21:00

シンラボ
2025/02/21

パソコンを使って仕事をすることが当たり前となり、DX化が叫ばれている昨今、ITスキルを持つ人材がますます重要となる時代になってきました。
しかし、このような状況に対して、世界的にIT人材が不足しており、日本でも数十万人規模で足りてないと言われております。
シンギュラリティ・ラボ(シンラボ)では、ITスキルを持った人材を育成するため、
未経験者の方に少しでもプログラミングについて触れてほしいため、無料のプログラミング体験会を開催しています。
しかし、このような状況に対して、世界的にIT人材が不足しており、日本でも数十万人規模で足りてないと言われております。
シンギュラリティ・ラボ(シンラボ)では、ITスキルを持った人材を育成するため、
未経験者の方に少しでもプログラミングについて触れてほしいため、無料のプログラミング体験会を開催しています。
- Googleスプレッドシート等のGoogleサービスを使用して業務効率化をしたい方
- プログラミングに触れてみたい方
- プログラミング未経験で何から手を付けたら良いか分からない方など
内容
■テーマ:基礎講座 データベース活用GASによる、Googleスプレッドシートのデータ取得、加工、データベースの基礎を学びます
■本講座の内容
- データベースとは
- データベース管理の4つの機能
- 最終行・最終列の取得
- データの加工
- 関数の分割と汎用化
■スプレッドシートによるGAS活用事例(本講座では触れません)
- スプレッドシート上のデータの自動集計
- 外部のWebサービスからの情報収集
- スプレッドシートの内容を元にしたメール送信
- 複数シート間での情報連携
■時間配分
- GASやスプレッドシートの説明(10分)
- プログラミングの基礎講座・体験(40分)
- プログラミング学習の紹介(5分)
- 質疑応答(5分)
プログラミングイベントに続いて、シンギュラリティ・ラボの説明会(20分程度)を行います。
任意の参加となりますので、興味のある方はそのままご参加頂ければと思います。
シンギュラリティ・ラボ(シンラボ)とは
『テクノロジーで社会課題を解決する』をビジョンに、エンジニア、デザイナー、ライター、イべンテーターなど、様々な人が活躍するテックコミュニティです。
アプリ開発、Webサイト制作からコミュニティ作り、イベント企画まで、様々なプロジェクトが創出されています。
本コミュニティでは、GAS(Google Apps Script)というGoogle社が提供するプログラミング言語をベースに学ぶ学習教材を提供しています
GASを学ぶことで、Googleサービス(Gmail、Googleスプレッドシート、Googleカレンダーなど)を用いた業務の自動化ができるようになります。
さらに、GASはJavaScriptをベースに作られているため、Javascriptの基礎文法を身に着けることができます。
シンラボには、現役プログラマーが所属しており、プログラミングを学ぶ上での疑問や質問を行う場もあります。
プログラミングを基礎から丁寧に身につけたい方、業務効率化や転職のためのスキルアップを図りたい方は、ぜひご参加ください。
https://sinlab.future-tech-association.org/
アプリ開発、Webサイト制作からコミュニティ作り、イベント企画まで、様々なプロジェクトが創出されています。
本コミュニティでは、GAS(Google Apps Script)というGoogle社が提供するプログラミング言語をベースに学ぶ学習教材を提供しています
GASを学ぶことで、Googleサービス(Gmail、Googleスプレッドシート、Googleカレンダーなど)を用いた業務の自動化ができるようになります。
さらに、GASはJavaScriptをベースに作られているため、Javascriptの基礎文法を身に着けることができます。
シンラボには、現役プログラマーが所属しており、プログラミングを学ぶ上での疑問や質問を行う場もあります。
プログラミングを基礎から丁寧に身につけたい方、業務効率化や転職のためのスキルアップを図りたい方は、ぜひご参加ください。
https://sinlab.future-tech-association.org/
日程
2025/03/17(月) 20:00~21:00
参加方法
参加申し込み者にzoom 視聴用URLを各イベントページにてご案内します
参加対象
- プログラミングに興味がある方
- Googleサービスをよく利用する方
- 業務効率化を考えたい方
- すき間時間を活用して新しいスキルを学びたい方
- プログラミングスキル・考え方を身に着けたい方
- プログラミングに関するお悩みがある方
準備するもの
- パソコン(Windows, MacのどちらでもOK)
- Googleアカウント
イベント参加費
無料
講師アカウント
note
問い合わせ窓口
一般社団法人 未来技術推進協会
info@future-tech-association.org
info@future-tech-association.org

この記事を書いた人
シンラボ
エディター
EVENTS

03/19(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/03/19 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

03/05(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/03/05 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

03/17(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 スプレッドシート操作(3)
2025/03/17 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

03/10(月)20:00~ 【初心者向け】GASを使ってスプレッドシートデータの自動集計システムを作ってみよう
2025/03/10 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

シンギュラリティ・ラボ Meetup ~入会オリエンテーション~【02月12日】
2025/02/12 (水) 20:00~21:00
無料
オンライン開催