5/24 代表通信~Googleのre:Work、偏見の排除
草場代表
2020/05/24

こんばんは。代表の草場です。
日曜日など関係なく、ラボ活づくしの一日でした。現在、Googleのre:Workを参考に改めてビジョン策定を行っています。パーパスというのは、突き詰めてれば突き詰めるほど面白いです。さらにチームでそれを共有するのはとても面白いです。より突き詰めていきます。
それにしても、re:Work、すげーぞです。自分としては、先日「チョコレートドーナッツ」を観たのもあり、偏見の排除の項目はすごく勉強になりました。以下一部抜粋です。
「無意識の偏見とは、情報処理や迅速な判断を行うために自動的にたどる心理的な近道です。人はいつでも何百万という情報に囲まれていますが、そのうち意識的に処理できているのはたったの 40 ほどしかないという研究結果があります。認識というフィルタや経験則(ヒューリスティクス)は、人間が大量の情報を無意識のうちに優先度で振り分け、一般化して片付けるのに役立っています。職場においてこうした近道は、情報や注目度、時間などが限られている中で判断を下す場合には有用ですが、ときには判断を迷わせて予想外の結果を招く恐れもあります。」
自分の中にある偏見は何か、考えさせられます。自分の育った家庭環境、学校環境(中高一貫の男子校で全寮制)、周りの交友関係など、一度振り返ってみようと思います。
ラボ活は、経理の方々とのミーティング。毎回ありがとうございます。本日のミーティングで話が整理できました。
また、新たにラボメンになられた方とのミーティングでした!!やる気に満ち溢れた方で、新たにプロジェクトが立ち上がります。原体験がある方はとても強いです。SDGsファシリテーターも盛り上がりそうで楽しみです!!
明日もラボ活。
この記事を書いた人
草場代表
エディター
EVENTS

05/26(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 基礎文法の解説1
2025/05/26 (月) 20:00 ~ 26:00
無料
オンライン

05/12(月)20:00~ 【初心者向け】GASとスプレッドシートを使った勤怠管理アプリを作ってみよう
2025/05/12 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

05/21(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/05/21 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

05/07(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/05/07 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

04/16(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/04/16 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン