SDGsコンサルエッグの活動
福田
2020/10/15

こんにちは
シンラボ広報部の福田です。
シンラボの中では色々なところで活動させてもらっていますが、最近はSDGsコンサルエッグで少し戯れております。
SDGsコンサルエッグは何をするところかというと、SDGsの目標に沿って企業活動することで、その企業が発展するように手助けしていこうという集団です。要はコンサルの卵集団です。最近は欧米を中心にESG経営が急速に進展しており、日本がすごく乗り遅れている印象が強いです。
会社利益の最大化はもちろんですが、その前提としてSDGs達成に必要な環境対策や地域格差なども両立させていくことが求められています。そういった状況をいち早く察知して、自分たちなりに経営に反映さえていかないと長期的な視点で成長は出来なくなってきたと言っても過言ではありません。
元々環境対策に敏感だった欧州に加えて、行き過ぎた経済主義の反省からアメリカ企業も急速にESG経営にシフトしています。そういった中で少しでも日本企業にこういった思想が広まっていく手助けができたらと思ってます。
まずはシンラボ内のプロジェクトとの連携を図りつつ、スタートアップとどういった協業をすることで、お互いにハッピーになれるかを模索しています。プロジェクトを主導している人たちも悩みつつ、我々も暗中模索しながら良い方向に向けて進んでいこうとしています。
何をやったら成果になるのかは悩ましいとことですが、何もやらない人たちには決して未来の成果は得られないのは事実です。何かしらの形にして、良くも悪くも自分たちの糧にしていきたいと思う今日この頃です。
また、SDGsコンサルエッグではいつでも一緒に活動してくれる仲間を募集しています。是非、一緒に活動していきましょう。
この記事を書いた人
福田
エディター
EVENTS
【11/28(金) 20:00~】AI動画生成を体験!Google Flowで“魔法の1本”を作る初心者向けハンズオン
2025/11/28 (金) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
GASプログラミング体験会 GASの便利な機能を使ってみよう
2025/12/15 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
【初心者向け】GASでイベント出欠管理&リマインド自動送信ツールを作ってみよう
2025/12/08 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
11/14(金)20:00~ 【初心者向け】AIと「対話」して絵を編集しよう!Google AI Studio (Nano Banana)ハンズオン
2025/11/14 (金) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
12/10(水)12:00~ プログラミング不要!Googleで作る”あなた専用”の業務システム
2025/12/10 (水) 12:00~13:00
無料
オンライン