【最新技術紹介】植物でのゲノム編集の記事紹介
草場代表
2021/03/06

こんにちは。草場です。
エクスポネンシャルテクノロジーの一つ、遺伝子編集に関しての記事紹介です。中国でのクリスパーベイビー誕生のニュースもあり、動物の誕生に目が行ってしまいますが、植物でも進んでいます。
「最新バイオテクノロジーを使った品種改良
-ゲノム編集技術を用いた品種改良-」
植物は細胞壁という硬い組織をもっているため、植物のゲノム編集では、はさみの役割を果たすタンパク質やCRISPR/Cas9のはさみの役割を果たす際に必要となる1本鎖RNA(CRISPR/Cas9タンパク質を標的のDNA配列に導く)を直接細胞に入れるのは現在のところ困難です。このため、はさみの役割を果たすタンパク質や1本鎖RNAの遺伝子を遺伝子組換え技術を使って一旦植物ゲノム上に導入するのが一般的です。この遺伝子が植物のゲノムに組み込まれた後、導入された遺伝子のDNA配列に基づいてはさみの役割を果たすタンパク質や1本鎖RNAが植物細胞内で作られ、目的の遺伝子を切断する、という流れになります。
遺伝子組み換えとの複合技なんですね。勉強します。
この記事を書いた人
草場代表
エディター
EVENTS

05/26(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 基礎文法の解説1
2025/05/26 (月) 20:00 ~ 26:00
無料
オンライン

05/12(月)20:00~ 【初心者向け】GASとスプレッドシートを使った勤怠管理アプリを作ってみよう
2025/05/12 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

05/21(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/05/21 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

05/07(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/05/07 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

04/16(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/04/16 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン