【寝るしかない?】気分の変え方
草場代表
2021/08/28

こんにちは。草場です。
日々仕事、プライベートをしているとうまくいくこと、いかないことがあります。自分の場合は、失敗したことを引きずってしまう傾向があることが、最近よくわかりました。結構切り替え早いと思っていたのですが。。。
今日いくつか本を読んでいたら、なんとなく原因が見えて来ました。そもそもミスやら失敗するな、という話かもですが、どうしても失敗してしまいます。そこに大きく凹む、引きずるのは、自分の自己概念が上がりすぎているのではないか?と思っています。
こんな失敗するはずがないとか。で、そんなの自分らしくないと思っている、それを引きずる、みたいな感じかなと。
となると、見直すべきは自分への自己評価の修正と、新たな目標の設定、そこまでの距離を計測して、改めて目標設定。
もう少し見直してみます!
この記事を書いた人
草場代表
エディター
EVENTS
12/10(水)12:00~ プログラミング不要!Googleで作る”あなた専用”の業務システム
2025/12/10 (水) 12:00~13:00
無料
オンライン
11/27(木)20:00~ 毎日の面倒な作業から解放!Google活用で実現する業務自動化ウェビナー
2025/11/27 (木) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
11/17(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 GASによるGoogleフォームからGoogleカレンダー操作
2025/11/17 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
11/10(月)20:00~ 【初心者向け】GASでスプレッドシートを使った出席管理システムを作ってみよう
2025/11/10 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
10/27(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 Googleカレンダー
2025/10/27 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン