2020年シンラボ忘年会レポート
シンラボ管理人の宮澤です。
2020年も終わりますね。
というわけで、12/9に行われたシンラボ忘年会の開催レポートです。
本当は広い会場で3密を避けつつ盛大にやりたかったですが、
新型コロナの状況が厳しくなってきたこともあり、オンラインでの開催になりました。
20数名が参加し、まずはオンラインでの乾杯からスタート!
草場代表からご挨拶をもらいました。
最初は、2020年のシンラボ活動を、ダイジェストで振り返りました!
1月〜11月までのそれぞれの月に活躍されたメンバーに、その時の思い出を語っていただきました。
1月:Youtuberデビュー(古川さん)
2月:TECH女子イベント(酒井さん)
3月:WacWac法人化(佐々木(章)さん)
4月:Crewさんコラボ(下間さん)
5月:シンラボユースワークショップ(神山さん)
6月:Singularity Society統合(河野さん)
7月:中島さんとの対談(草場さん)
8月:SDGsボードゲーム制作(児玉さん)
9月:Ohanaプロジェクト立ち上げ(谷田部さん)
10月:Webデザイナー勉強会(武内さん)
11月:日本酒飲み会(山田さん)
振り返ってみると、もう1年前なのか〜と思う出来事がいろいろありました。
個人的に印象に残ったのが、酒井さんのコメントで、
入院していた時も、TECH女子のオンラインミーティングでシンラボメンバーと会話ができるのがありがたかった、という話を聞いて、こういう場面でもシンラボが役に立っているのは嬉しいことだと感じました。
続いては、余興タイムで、Webアプリを使ったビンゴゲームをしました。
景品は、五十嵐アドバイザーの著書「技術者よ、経営トップを目指せ!」と、シンラボロゴ入りのエコボトルの豪華セット!
参加者のスマホにビンゴカードが表示されるので、リアルで参加している緊張感が楽しめました!
オンライン忘年会が増えていることもあり、こういったアプリが充実しているのは助かります。
景品対象者には、クリスマスイブに引換券を贈ったので、ぜひシンラボオフィスにて景品をお受け取りいただければと思います^ ^
・・・あっという間に1時間半が経ち、忘年会は中締めして、オンライン2次会へ。
2次会では、普段なかなか聞く機会のない、シンラボメンバーのプライベートな近況を知ることができて、濃い時間となりました笑
というわけで、忘年会はこれにて終了。
1年を振り返りつつ、来年の目標を考える良い機会になりました。
皆さんにとって、2020年はどんな年だったでしょうか?
振り返ってみるのも面白いかもしれません。
それでは、良いお年を!
EVENTS