未来を創る、テックコミュニティー

【開催報告】「SDGsの達成のために協力する意味や価値が体感出来た」など、SDGsの本質が楽しみながら学べると大盛況!

シンラボ編集部
2019/11/05

2019年10月23日(水)に、SDGsの価値が経験を通して体感出来る「SDGsが学べるボードゲームを用いたワークショップ」を開催し、10名の方が参加しました。今回はSDGsへの関心が高い方が特に多いように見受けられ、自己紹介から意気投合したり盛り上がるシーンも見受けられました。ボードゲームに時間をかけて取り組み、現実世界となるべく近い状況下でSDGs達成を通じて日常に活かせる気付きが得られる会となりました。

まず、SDGsが誕生した経緯を含む概要を説明しました。SDGsは個人含む全ての人が取り組むべき包括的な内容であること等を学びました。

その後は、協会オリジナルボードゲームを参加者全員で1時間ほどかけてプレイしました。本ボードゲームでは、まず4つの組織から自分が所属する団体を選び、その立場でプレイします。普段とは異なる団体を選び、その団体になりきる参加者の方もいました。プレイ中は政権交代・好景気等の多数のイベントが発生し、それに流されるも活かすも自身の選択次第というリアルな体験が出来ます。中でも自然災害の発生により直近で発生した台風を彷彿させる場面もあり、全体的に大変白熱しました。

ボードゲームのプレイ後は、同じ卓の参加者同士で気付いた点等を自由に意見交換しました。特に序盤から初対面とは思えないくらいの協力体制が出来ている様に見受けられましたが、実際の意見としては「限られた時間内での達成のために協力せざるを得ない」等の、何とも目的と真摯に向き合った、現実的な声も聞こえてきました。

最後は未来技術推進協会の取り組みやイベント等をご紹介しました。今回は参加者のほとんどが会社員の方でしたが、そういった方も協会発のプラットフォーム「シンギュラリティ・ラボ(通称、シンラボ)」でパラレルワークの形で具体的に活動してる方がいること等のお話もあり、参加者の皆さんも興味深そうに聞いていました。SDGsに代表される社会課題解決等にご興味ある方は是非共に強み・ご経験を活かしながら一緒に取り組めたらと思います。

私たち未来技術推進協会は、ワークショップ等の交流イベントを通じ、大学や企業の架け橋となり日本のSDGs推進に貢献していきます。

日時:10月23日(水) 19:30~22:00
会場:株式会社セラク
   東京都西新宿7丁目5ー25 プライムスクエアビル6F
参加費:3,000円

【団体概要】
団体名:一般社団法人 未来技術推進協会
代表理事:草場壽一
所在地:東京都港区港南2-4-9 港南ビル
URL:https://future-tech-association.org
事業内容:講座やワークショップ等の交流イベントの開催。最新技術、SDGs関連の情報発信活動。

【お問い合わせ先】
一般社団法人 未来技術推進協会
山田慎也
TEL:090-7505-1923
s-yamada@future-tech-association.org

この記事を書いた人
シンラボ編集部
エディター