未来を創る、テックコミュニティー

4/5 代表通信~家ラボ活、山田さん、Django Love

草場代表
2020/04/05

こんばんは。代表の草場です。

政府が緊急事態宣言の検討段階に入ったという記事が出ました。法的にどういったものなのか、今後の活動にどう影響が出るか、詳細に調べてみます。やれることをやるしかないです。気になるニュースとしてはGoogleによる、131ヵ国の「訪問率」のデータの公開です。訪問率、増えている国もあるぞ、、?どう解釈すればいいか、ラボメンと話してみます。

昨日のZoomカラオケ後、友人達とZoom活用法を再度ブレストしました。Zoombombingというワードが出てきて、セキュリティ懸念も出ています。まずは誰にでも見られていい形で、活用します。運動不足解消のために、Zoomダンスかな。嫁は、友人とZoomで1時間くらい話をしてました。こういった使い方はいいですね。とりあえず、そこに友情出演しました。素敵な友人達です。

本日のラボ活は、山田さんらとのミーティングでした。山田さんは、なんというか、なくてはならない存在というか、全体像をつかんで必要なことを話してくれます。すごい。ミーティングでブレストして、「家ラボ活」を始めることにします。

ラボメンは優秀かつ人当たりがいい人ばかりなので、どこかでまとめて紹介したいですね!

Clever ProgrammerさんのこのYoutubeこのGitHubをもとに進めていたHP作成が完成しました。

https://fast-ravine-15729.herokuapp.com/

ほんとに、Clever Programmerさんの動画通りにやっただけです。サンディエゴのCraigslistから欲しい情報を抜き出してくるものです。Craigslistのことも初めて知りました。ローカル情報を交換するためのサイトとのこと(Wikipedia参照)。これをもとに、まずはCraigslist Tokyoから情報を取るものを作成しようと思います。

Herokuを使ったDeployに関しては、Koji Mochizukiさんのこの記事が大変勉強になりました。有り難い。

Clever Programmerさんの今回のYoutubeは、ライブ形式です。いわゆるFワードが結構出てきて、ライブ感満載です。「Pythonを身につけて稼ごうぜ!」というのが、彼らの明確なメッセージです。シンプルなメッセージも大事。

 

明日はシンラボ運営チームとの定期ミーティングです。「家ラボ活」のススメの提案をしよう。

明日もオンラインラボ活!

この記事を書いた人
草場代表
エディター