代表通信~再現性について
草場代表
2020/12/08

こんばんは。代表の草場です。
再現性について。前に出来たことが出来なくなること、ありますよね。点群に関して文献を読んで、とりあえずLAZファイルに変換できたので、再度以前行った、
「代表技術通信~Unityで点群表示、Oculus Questで表示⑥ DMM点群をVFXでいじる」をやろうとしていますが、、、pcacheファイルが読み込めず。。。なぜだ。
で、再現性に関して考えています。プログラマーの理想と現実 第8回 再現性、は面白い考察でした。
で、関係ない記事に行きつきました。「プログラマという現代の傭兵」
ナポレオンの頃と比較して、
現在のプログラミング技術を取り巻く環境は、銃火器の取扱いが平易になる前のコモディティ化以前の傭兵全盛時代だと思っている。その理由はいくつかあって…
教育による能力の再現性がない
優秀なプログラマが教育によって育つ例がない
システム側(社会)による受け入れ体制が整っていない
プログラミング技術自体が(歴史が浅いので)進化し続けている
優秀なプログラマが教育で育たない、という点は悲しいですが事実でしょうか。
今後のプログラミング教育と関連するので、考察していこうと思います。
この記事を書いた人
草場代表
エディター
EVENTS

05/21(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/05/21 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

05/07(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/05/07 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

04/16(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/04/16 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

04/02(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/04/02 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

04/21(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 Gmailの基礎
2025/04/21 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン