【AIエアコン必要?】オフィスの耐えられない寒さ
草場代表
2021/08/02

こんにちは。草場です。
最近は短めの投稿が続いていますが、本日も短めです。
昨日そのままオフィスで寝落ちをしてしまい、朝6時ごろ目を覚ましました。寒い。。。無茶苦茶寒い。。。
「存在の耐えられない軽さ」を思い出し、それで上記タイトルです。
家で寝る時もそうですが、冷房のコントロール難しいです。つけたまま寝ると寒いし、消して寝ると暑い。
それを解消するAIエアコン、あるみたいですね。
最新AIエアコンのおすすめ4選。省エネだけじゃない!人気メーカーの機能も要チェック!
ダイキンのやつとはもろ当てはまります。
この商品の大きな特徴となっているAI快適自動運転です。室内の温度や湿度、壁からの放熱などを感知して、学習する仕組みになっています。これにより、次にエアコンを使うときに、以前使っていた情報を反映した運転が可能。一定時間リモコンの温度設定が変更されなかった場合は、機器が使用者の好みの環境を記憶するようになっています。そのため、使用者が特別な準備をしなくても良いという特徴です。
買ってみましょう。
この記事を書いた人
草場代表
エディター
EVENTS
12/10(水)12:00~ プログラミング不要!Googleで作る”あなた専用”の業務システム
2025/12/10 (水) 12:00~13:00
無料
オンライン
11/27(木)20:00~ 毎日の面倒な作業から解放!Google活用で実現する業務自動化ウェビナー
2025/11/27 (木) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
11/17(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 GASによるGoogleフォームからGoogleカレンダー操作
2025/11/17 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
11/10(月)20:00~ 【初心者向け】GASでスプレッドシートを使った出席管理システムを作ってみよう
2025/11/10 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
10/27(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 Googleカレンダー
2025/10/27 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン