【いや、そういうつもではないのだが、、】コミュニケーションの難しさ
草場代表
2021/08/18

こんにちは。草場です。
最近はコミュニケーションの悩みがつきません。様々意見をくれる方とのコミュニケーションの取り方を間違う時があります。
意見をくれるということは、そのことに興味を持って質問してくれるわけですが、自分のが器の小ささもあり、批判されているように聞こえてしまうことがあるわけです。感情と理屈を分離するのは難しい。。。
で、意見に対して、様々解答するわけですが、感情が入ってしまうと変な伝わり方をしてしまいます。以前アドバイザの方にもご指摘いただきました。
代表理事という立場にいるで、何らかの威圧感を与えているのでコミュニケーションには気を付けた方がよい
そうです、そんなつもりで言ったんじゃないけれども、とんでもない伝わり方をすることがあります。気を付けないと。
まだまだ学ぶことが多すぎますが、修正かけます。
この記事を書いた人
草場代表
エディター
EVENTS

05/21(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/05/21 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

05/07(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/05/07 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

04/16(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/04/16 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

04/02(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/04/02 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

04/21(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 Gmailの基礎
2025/04/21 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン