16杯 HP+マーケティング
越 ひかり
2020/06/17

こんばんは!
朝食は、トーストの越ひかりです!
TECH女子のHPを新しく作るためにマーケティングについて勉強を開始!
シンラボメンバーの村口さんに講師をしてもらいました!ありがたい♪
HPページを作るのは何のため?ということろからスタート!
・知らない人に認知したいの?
・存在は知っている人にどういうことをしているか知ってもらいたいの?
上記が変わるとHPの内容も変わってくるから非常に重要。
次に、どういう人に知ってもらいたいか?を掘り下げる
・年齢
・性別
・職業
・趣味
マーケティングでは、「ペルソナ」というようだ。
より具体的な人をイメージすることが大事!
まんがのキャラクター設定するように!
で、今はというと、ペルソナを決め中です♪
今回、TECH女子のHP作成MTGだったけれど、村口さんに越ひかりブログの事をちょっと紹介しました!
そしたら、その会話の中でいいアイデアとアドバイスをもらいました♪
実は、冒頭の「朝食はトースト」というのも村口さんのアイデア☆
私は、新潟しばりで書いてたけど、逆をいくネタも面白い♪
せっかく、マーケティングを教えてもらいながらやるので、同時に「越ひかり」のペルソナにも着手だ!
やっぱり、トースト推しかな~(笑)
この記事を書いた人
越 ひかり
エディター
EVENTS
12/10(水)12:00~ プログラミング不要!Googleで作る”あなた専用”の業務システム
2025/12/10 (水) 12:00~13:00
無料
オンライン
11/27(木)20:00~ 毎日の面倒な作業から解放!Google活用で実現する業務自動化ウェビナー
2025/11/27 (木) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
11/17(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 GASによるGoogleフォームからGoogleカレンダー操作
2025/11/17 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
11/10(月)20:00~ 【初心者向け】GASでスプレッドシートを使った出席管理システムを作ってみよう
2025/11/10 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
10/27(月)20:00~ 【初心者向け】GAS基礎講座 Googleカレンダー
2025/10/27 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン