6/20 代表通信~ファシリテーター認定講座やってきたよ
草場代表
2020/06/20
こんばんは。代表の草場です。
シンラボ活動が多岐に渡り、自分でもついていけてない今日この頃。みんなすげーぞ。自律している組織って、素敵です。自律型組織で探していたら、この記事が出てきました。
【「自律」とは、周囲の助けを受けずにただ自立した状態ではなく、「規律に従って自ら思考し、自ら行動すること」を意味します。】
そうなんですよね、規律に従って自ら思考なんです。ここはよくわかる。
【では、そうした自律的な人材が集まれば、「自律型組織」ができるのでしょうか?答えはNOです。組織としての「自律」とは、メンバー1人ひとりが組織の目指す方向と行動規範を正しく理解し、十分な情報と権限が与えられた環境下で、適切な行動をとることを意味します。】
チームです。ワンチームなのか?そういった意味で、スポーツが一番近いイメージです。改めて、「世界最高のチーム グーグル流「最少の人数」で「最大の成果」を生み出す方法」を読んでいます。現在導入を進めているOKRがうまくハマるかなあ。
さて、SDGsボードゲームのファシリテーター認定講座を行っていきました。今回はCeFILさんに会場提供をいただきました。大阪から1名、若手のエンジニアが1名、CeFILさんから大手企業の方が3名参加した。CeFILさんがSDGsにとても詳しく、だいぶ緊張していましたが、ボードゲームの魅力がうまく伝わった形です。やはり、体験型はいいですね。様々な業種が集まるため、ファシリテーションの仕方も人それぞれ特徴がでます。CeFILさんと組んで、企業向けの研修も強化できそうで楽しみです。CeFILさんの資料集は勉強になるのでお勧めです。
頭がついていかないなー、頭良くなりたい。
明日もラボ活。
この記事を書いた人
草場代表
エディター
EVENTS
シンギュラリティ・ラボ Meetup ~入会オリエンテーション~【01月15日】
2025/01/15 (水) 20:00~21:00
無料
オンライン開催
シンギュラリティ・ラボ Meetup ~入会オリエンテーション~【01月08日】
2025/01/08 (水) 20:00~21:00
無料
オンライン開催
02/26(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/02/26 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
02/12(水)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/02/12 (水) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン
01/14(火)20:00~ あなたの思考を変える、 世界シミュレーションゲーム:Sustainable World BOARDGAME
2025/01/14 (火) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン