【無力感?】自動化できるのではなかろうか、、
草場代表
2021/08/27

こんにちは。草場です。
最近は非常に集中力を必要とする作業を要求されております。てか自動化でいるのではないか?
例えば領収書の発行。経理の皆様が正確な領収書を発行してくれます。問題は、自分が金額を間違えて伝えてしまった場合。
なぜ間違って伝えることが起こるかというと、参照したリストが間違っている可能性があるため。参照にしているリストが間違っているとどうしようもないだろう、と思いますが、それでも正確さを求められています。
となると、参照したリストの正しさを自動で見抜けないかを考えています。早く自動化したい。今のところは、合っているかを確認しながら一件一件見ている状態ですが、あっているか何度も見直したりと、疲れるし、疲れるとさらにミスが誘発される。そして一日が終わると。
自動化のプロ、求ムです。
この記事を書いた人
草場代表
エディター
EVENTS

05/28(土)14:00~ 【ARアプリ開発勉強会】#01 NrealでARシューティングゲームを作る
2022/05/28 (土) 14:00 ~ 16:30
一般:3,000円、生徒(高校生以下):500円
リアルイベント

05/30(月)20:00~ シンラボUPDATE #01:AIの最先端を知る【オンライン開催】
2022/05/30 (月) 20:00 ~ 21:00
無料
オンライン

06/03(金)20:30~ シンラボ・【AR/VR/Webアプリ】NEXT INNOVATION:若手エンジニア・クリエイターたちによる次世代テクノロジープロジェクト【オンライン開催】
2022/06/03 (金) 20:30 ~ 22:00
無料
オンライン

【シンラボ】ゆるIT講座第12回: ARアプリを作るには?〜”すごい技術”と”開発方法”を学ぼう〜
2022/06/06(月) 20:00-20:30
無料
オンライン

シンギュラリティ・ラボ Meetup ~入会オリエンテーション~【6月8日】
2022/06/08(水) 20:00-21:30
無料
オンライン